レインドロップとは?


ありがたいことにお越しいただく方みなさんがご紹介であることが、多く、
お手入れにきていただくことが大半なのですが、
お友達を紹介してくださるとき、
よくみなさんに言われるのが
「レインドロップトリートメントって説明するのが難しくって」
と、いうこと。

「とにかく、受けてみて!そしたらわかる!」

という説明を聞いて、お越しいただく方がほとんどです。
という私も最初のきっかけは全く同じ感じでした😂🌟


アロマのトリートメント、
というイメージでこられると、
一般的にグイグイおして、揉まれて、というのともまた違うのがレインドロップトリートメント。
どちらかと言うと、撫でてさすっている優しい手技です。

ただ、ものすごくピュアなエッセンシャルオイルを使うので、トリートメントの一番は、脊柱からグングンと隅々までエッセンシャルオイルが体内へと入っていって、普段だと手では届かない臓器や血管にまで、植物のチカラを届けてくれます。

そこにプラスして✨
トリートメント中に同じく作用が届くのが、鼻から脳へと届く、香り。
香りに関して、人はウソがつけません。
くさいものはくさいし、いい香りはいい香りなのです✨
そして、香りは心へと繋がる扉も開けてくれます。

心と身体、両方からのトリートメントがレインドロップトリートメントです。


レインドロップトリートメントが他とは全然違うけど、、言葉にするなら🌟という問いをもらって、私が思ったこと。

例えば、に、なりますが。
繰り返し繰り返し、
いつも気づけば同じところを切ってしまって、
血が流れっぱなしの身体。
傷口を洗って、消毒をして絆創膏を貼るのも、ひとつ。
包帯をまくのもひとつ。
痛みをとりあえずなんとかしたくて、痛み止めを飲んで痛みを忘れたことにするのも、ひとつ。

そんな中で、
レインドロップトリートメントを受ける、というのは、

切れた傷口、血が流れっぱなしの傷口。

実は、
奥に刺さったままになっていた、
ガラスの破片をこっそり取り除く、
そんな施術かと私は思っています✨

なぜ、そもそも、切れたままにしておかないといけないのか?
ずっと血が流れていていいの?
傷だらけでも大丈夫??

この問いは、エッセンシャルオイルが、香りのチカラで、そっと問いかけて、そして自分に教えてくれます🌟
カウンセリングはもちろん、していますが
ほとんどが喋っておられるうちに答えが出てくることも多々🥰

気づかないうちにガラスの破片を捨て去って、次からはガラスを踏まないルートを選べるようになっておられることも多々😌

気持ちいいって、
破片がそもそも刺さってなかったときって、
どんなだっけ❓

それを思い出すのに、
まずは考えられる余裕ができるように、
現状でいっぱいいっぱいになったお身体に、
トリートメントで余白を作り、
破片がわざわざ刺さり続けるところにいなくてもいいんだよ〜、
という安心感を少しずつ大きく育てて、
その方のペースで
心地よいほうへと舵を切り替えていく、

それがレインドロップの魅力かなぁと思います。

たぶんこれ、エッセンシャルオイルそのものの魅力でもあるのかな、とも思います♡

頭でわかることと、
お腹の底から、あー!!そう!これ!このかんじ!!と、実感できる、体感できること。

エッセンシャルオイルを使うこと、レインドロップトリートメントを受けることは後者にあたります😌

もしかしたらガラスが刺さったままかもしれないことに、心当たりがある方は、一度余白を作りに来てください♡
#レインドロップ
#トリートメント
#芦屋

salon de Le Vent

芦屋のヒーリングアロマテラピーサロン。 完全予約制、お一人お一人の悩みに寄り添ってお手入れしていきます。 身体、心、精神全体のホリスティックケアを行います。

0コメント

  • 1000 / 1000