子育てママのアロマ勉強会



実は1番よくやっているアロマの勉強会が子育てママのアロマです。




わたしが、アロマのある暮らしをするようになったのが、自分自身がアトピーと喘息がひどかったのがきっかけ。


もともとエステティシャンを10年間ほどずっとしていたんですが、当時サロンで使っていたビニールのベッドシートや洗濯洗剤、刺激の強めのマッサージオイルなどが原因で、自分のアトピーをかなり、悪化させてしまっていました。



顔と手のひらにはあまり出ていなかったので仕事が続けられていたのですが、腕や脚、身体ははもうほんとにぼろぼろ。

ステロイドを染み込ませたテープを使って、皮膚と皮膚を繋ぎ合わせているような状態でした。

痛み止めや、かゆみ止め、かゆみで眠れないときの睡眠薬、ステロイド、などなど、今から思えばお薬のオンパレード。ひどいときには足裏まで出ていたので、ヒールがはけなくなってナースシューズで家まで帰ったこともあったなぁと思います。



そして、

 アトピーがちょっと落ちついた時期から、気づけば喘息が発症してしまって、どちらかがマシでどちらかはひどい、というモグラ叩き状態。



そんな身体で毎日終電近くまで働いていたので、どんどん体は悪化してしまって、最終的にお薬にアレルギー反応がおこり、


もうお薬にも頼れない、


そんな状態のとき、



わたしは今使っている医療グレードのYoungLivingのエッセンシャルオイルと出会いました。





エッセンシャルオイルと出会うまでは、洗剤から出る泡を吸っては咳がとまらなくなり、何を使っていいかがわからなくなって、息をするのも怖くなっていた時期もあります。



エッセンシャルオイルと出会ってからは、
 
●自分の体にとって害になるもののことや、

●避けるべきもの、

避けたらどんどん調子がよくなるじゃないかー!

というのをどんどん実感するようになって、みるみるアトピーや喘息が落ち着いていきました。



そんなわたしの変化を間近で見ていた友人や、職場の先輩が、ちょうど妊娠中ということもあり、

「それって子育てでも使えるよね?」

と言われたのがきっかけで、自分がやってきたこと、

体にとっては実はこれがけっこう害になっていた、

ということを伝えるようになったのが、わたしの子育てママのアロマ会のきっかけです♡



子供を育てていく中で、

●肌や体にとって害になるものはできたら避けたい、
●体にとってもいいものを使っていきたい、

という思いを周りの大事な友人たちや、出会っていく方々と共有し、
いろんなママたちがわたしが伝えたことから実践してくださったこと、こんなときにはこんなことがよかったよ!という声を、妊娠してから出産するまで、産後から1歳くらいまで、それ以降、とまとめていっています。






アトピーや喘息で自分自身が苦しんだこと、原因になるものさえ避ければ、これだけ身体は変わるんだということが必要な情報として受け取ってくださる方のところへ届いてくれたら何よりだなぁと思いながら、やっています😊


自分自身もアトピーで、子供もアトピーが出ないかちょっと心配だなぁと言って来られる方や、アロマを子育てに取り入れてみたい方などなど、いろんな方々にお越しいただいています♡


アロマってなぁに??というところからもお話しますので、初めての方もお越しいただいてかまいません😊



興味があるなーという方は、遠慮なくご連絡ください♡

salon de Le Vent

芦屋のヒーリングアロマテラピーサロン。 完全予約制、お一人お一人の悩みに寄り添ってお手入れしていきます。 身体、心、精神全体のホリスティックケアを行います。

0コメント

  • 1000 / 1000